「タイムシェア別荘」で楽しむスローライフ
- 2017/7/7
- LIFE
BESSが提案するあたらしい別荘所有のカタチ
「タイムシェア別荘」って何!? と思われている方も多いだろう。「タイムシェア別荘」とは、別荘1棟を丸ごと購入するのではなく、1年の中で別荘を使用する期間を1週間単位といったように“期間”でシェアするというもの。例えば、お気に入りの木の家をひとつ決め、8月10日~8月24日までの2週間を10年間購入するといった形だ。
フェザント山中湖では、1年=50週とするため、最大で1棟を50人でシェアするということになる。購入年数はオーナーのライフプランニングに合わせて10年、15年、20年と選ぶことができるのもポイントだ。
別荘といえば、1年ぶりに訪れるとまずは掃除なんてことも多いだろう。しかしここでは、チェックイン前にベッドメイキングや室内清掃も済まされているため、家の手入れやメンテナンスのことも気にせずに、着いたその日から快適な時間を送ることができる。さらに食器や調理器具も全て揃っているため、荷物も最低限におさめられることも嬉しいポイント。
全16棟あるログハウスや個性的な木の家から選んだお気に入りの1棟での、家族や大切な方々と特別な時間は格別だろう。都下の喧噪を離れた憧れのログハウスでの生活をリーズナブルに体験してみてはいかがだろうか。
ロケーションは富士山麓の雄大な自然の中
フェザント山中湖は、富士山麓にある山中湖すぐの大きな森林の中に位置している。6,800坪という広大な敷地はできるかぎり手を加えず、あるがままの自然の姿が残されており、済んだ空気や美しい自然を全身で感じることができる。自然を舞台に思い切り遊びまわるのも良し、時には木々のさえずりを聞きながら“何もしない”という贅沢な時間を過ごすことも良いだろう。管理棟となるセンターハウスに行けばスモーカーやダッチオーブン、カセットコンロなどのレンタルも行っているため自然の中でBBQに興じてみてはどうだろう。
施設の近くには、フィッシンやヨットなどのレイクアクティビティ、ハイキングや登山のコースや、多くの日帰り温泉施設なども多数存在しているため、思い思いの過ごし方で山中湖畔の自然を堪能することもできる。
購入週以外も楽しめる嬉しい制度
フェザント山中湖が位置するのは、山中湖湖畔の雄大な自然の中ということもあり、四季折々の自然の美しさを楽しむことができる。山中湖界隈で開かれるイベントにのんびり参加したい!! そんな時は、「レンタル優待制度」を活用すれば、フェザント山中湖を優待価格(ビジター基本料金の80%割引)で、1泊から利用することも可能になる。購入した週以外の季節も楽しみたいという方にはおすすめの制度といえる。
また、ぜっかく購入した週なのに3日以上利用できない日があれば、他の時期や建物が使える「交換利用権制度」か、利用できなかった日数分に応じた金額が翌年の年会費から減額される「年会費補償制度」も設けられている。
ペットと共に泊まれる建物も7棟用意されているため、大切な家族である愛犬・愛猫とともに開放的な時間を満喫することができるだろう。
フェザント山中湖公式ホームページ
http://www.pheasant.ne.jp/
PHOTOGRAPHS|NAOKI FUKUDA
TEXT|AKIHIKO NAGANO
SOURCE|Cal Vol.16