1983年に東京・晴海埠頭で開催された「東京エキサイティングカーショー」をルーツとする「東京オートサロン」。当初はチューニングカーが中心だったイベントも、回数を重ねる内にバラエティに富んだカスタムカーの祭典へと変容。ここ数年はSUVやキャンプのブームを背景に、アウトドア色を強めたディスプレイも目につくようになった。世界最大級ともいわれるショーの中から、特に気になるモデルをチョイスして御紹介して行こう。
世界最大級とも呼ばれるカスタムカーの祭典「東京オートサロン」が1月13日(金)〜15日(日)の3日間、千葉県の幕張メッセで開催された。
▲「Renoca by FLEX」ブースは「東京アウトドアショー」に出展。
昨年に続き、今年も北ホールの一部で「東京アウトドアショー2023」が併催されたこともあり、会場全体からはアウトドアの雰囲気が強く感じられた。自動車メーカーのブースもキャンプを意識したディスプレイが目につき、驚くことにレクサス(※東京アウトドアショー内レクサス&トヨタ合同ブース)までもがオートキャンプ一色。RXのキャンプ仕様や、新型クラウンをベースにしたデイキャンプ仕様の「クラウン・クロスオーバー」などが熱い視線を浴びた。
「オートサロン」会場では三菱ブースで新型のデリカミニが初披露。コールマンとのコラボモデル「デリカミニ・ミーツ・コールマン」など、魅力的なカスタムスタイルも登場。
順調にデリバリーが進みつつあるのか、新型ランドクルーザーのカスタム&ドレスアップも多く、ライトカスタムを中心に各メーカーが工夫を凝らしたデモカーも並んだ。
▲SUVパーツのリーディングカンパニーである「JAOS」からは新型ランドクルーザー300GRSをベースにした新型デモカーを初披露。
本誌でもお馴染みの「JAOS」からは300ZXベースのデモカーに続き、GRSベースのデモカーも発表。より本格的なオフロード仕様として披露されている。
往年のクラシック・ランドクルーザーファンには、トヨタ車体ブースにも注目。新たに「ランクルベース」という専門店を愛知県刈谷市にオープンすることもあり、新旧のランドクルーザーがブースを飾った。中でもランドクルーザー70のシャシーに40のボディを組み合わせた「ランドクルーザー40×ランドクルーザー70」には終始人だかりができるほど。ちゃんと説明されないとわからないほどの高い完成度から、隣に並んだ300ベースの「ランドクルーザーTLCカスタム」が霞んでしまうほどの人気となった。
▲トヨタ車体「ランクルベース」。ランドクルーザー70のシャシーに40のボディを架装した一台。実際の作業はプラモデルのように簡単にはいかず、二台のドナーカーをすべてバラしてシャシーとボディを分離。各部を調整してドッキングさせたという。
もちろん、「オートサロン」らしいスーパースポーツやユニークなカスタムモデルも数多く展示されたが、アウトドア&SUVの台頭は、やはり世相を表しているのだろう。ここでは会場でピックアップした車両をご紹介していく。
▲超小型BEV「COMS」をリデザインした、トヨタ車体「ランクルベース」のFun・COMエクスプローラー。
▲トヨタGazoo Racingブースに展示されたJAOSによるレクサスLX600のバハ1000用競技車両。
▲三菱自動車が初披露したデリカ・ミニのカスタムモデル。「デリカミニ・ミーツ・コールマン」。軽クロスオーバーの注目モデルとなるデリカ・ミニには自動車関係車も熱い視線を送った。次はパジェロミニの復活か?
▲三菱自動車が昨年初参戦初優勝を飾ったアジアクロスカントリーラリー。写真はその参戦車両である三菱ラリーアート製のトライトン・ラリーだ。
▲往年の自動車ファンなら泣いて喜びそうなS30のチューニングカー。「SPEED FORME」からの出展。Gノーズをロングノーズ化し、ランプケースを装着した白ボディは1975年式。
▲オレンジボディの1976年式はお馴染みのTE37ホイール+アドバンを装着。
▲ポツンと一台だけ展示されていたフルカーボン仕様の1981年式ポルシェ911。ナロースタイルで仕上げられており、タイヤはRS ワタナベ。ポルシェ好きなら思わず目を止めてしまうほどの出来栄え。
▲デルタフォースの販売を担うエクシズルラインが展開した「デルタフォース」ブース。ジムニーシエラやランドローバー・ディフェンダーなどにデルタフォース・オーバルを装着。
▲RAV4のアウトドアスタイル。ホイールはやはりデルタフォース・オーバルを装着。
▲スバルブースに展示されたクロストレックのブーストギア・コンセプト。スバル初の小型SUVであるレックスをベースに、MTBなどを積載したアクティブスポーツ仕様へとカスタマイズした参考出品車。
▲エムズマシンワークスから出展されたRWB公認のプロトタイプカー。3.8リッターの993GT2レースエンジンを搭載。鈴鹿1000km参戦車両でもある。
▲コーストモータリングから出展されたダッジ・チャレンジャー。スーサイドドアを採用したカスタムモデル。
▲ダムドブースはメルセデスベンツGモデルをテーマにした「リトルG」が中心。いずれもジムニーシエラをベースにしているが、その完成度の高さはさすが。“三車三様”のスタイルを披露した。
▲ダムド製のエブリィ。ロンブー田村淳さんのYouTubeチャンネル「アーシーch」内で話題となった軽キャン製作プロジェクト車両。細部に至るまで徹底的に作り込まれた一台だ。
▲エスプリブースに展示されたランドクルーザー300のドレスアップ仕様。20インチのゴーストラインホイールを装着。
▲ワークブースに出展されたレクサスLX600。前後24インチを装着しても、足下にまったく引けを取らないのはさすがレクサス。
▲トーヨータイヤブースに展示されたランドクルーザー300のTLC ダカールラリー2023参戦仕様車。タイヤには新作のOPEN COUNTRY M/T-Rを装着している。
▲サポートカー風のハイゼット・トラックジャンボ・エクステンディッドとコペン・クラブスポーツの組み合わせはダイハツブース。シェル部分をスライドできるハイゼットはオートキャンプ仕様としても使えそうだ。
▲GMGから出展されたランドクルーザー300。ARB製のバンパーやルーフテントなど、オーバーランドスタイルで仕上げられたもの。
▲レクサスLX600にCABANAオリジナルのラッピングを施工した車両。カラーはブラッシュドアルミニウム×ブラックという組み合わせ。
▲ロードハウスから出展されたランドクルーザー300のリフトアップ仕様。ワイドボディキットや4インチのリフトアップなど、目を引くカスタムが施されている。
▲ハイラックスのユニークなカスタムスタイル。なんと1980年代のアメリカ車風角目4灯にカスタマイズ。アクセルオートからの出展。
▲ドリフトで知られるロケットバーニーレーシングのポンティアック・ファイヤーバード。マッスルカーらしくない、オーバーフェンダーがいかに「オートサロン」風。
▲よろしくメカドッグに登場したRE雨宮製ロータリー・シャンテをイメージした一台。エンジンは雨宮製13Bを搭載。
▲トラスト・ブースから出展されたハイラックス。GReddy初のピックアップをベースにしたデモカー。足下は20インチ。
▲日産ブースからはGT-RのNISMOスペシャルエディションが登場。ある意味「オートサロン」らしいクルマだけに、会場での注目度も非常に高かった。
▲タイガーオートから出展されたジープ・グラディエーター・ルビコン。正規ディーラー車ながらも、大胆にも24インチの大径ホイールをインストール。
▲4WD業界では超老舗の輪栄(リンエイ)から出展されたジープ・ラングラー。17インチのオープンカントリーM/Tと2インチのリフトアップ。
▲トヨタ・RAV4をベースにした新カスタムブランドの「ブラーバ」。ボディまわりはフルカスタマイズされたフルコンプリートのカスタムカー。
▲昨年同様、北ホールの一部は「東京アウトドアショー」として開催された。ガレージブランドなど、キャンプ業界で話題になっているブランドが集結!
▲ある意味レクサスらしくない、オートキャンプ仕様を展示。RXをベースにした「ROVコンセプト2」は昨年のオートサロンに出展された「ROVコンセプト」のセカンドバージョン。水素エンジンに換装されたモデルで、ルーフトップテントを装着するなど、オーバーランドを意識した一台。
▲新型クラウン・クロスオーバーをベースに、リフトアップや大径タイヤを組み合わせた「クラウン・アウトドア・コンセプト」。
▲GX460をベースにしたオーバーランド仕様なども出展された。
▲「FLEX」ブースからはハイエース、ランドクルーザー、プロボックス、タウンエースをベースにしたコンプリートカーが勢揃い。
▲タウンエースをベースにレトロなデザインを採用したMOLは、セカンドシートをフルフラット化するオリジナルセカンドシートを発表。車中泊を楽しめる新装備となった。
▲使いやすいフルフラットのできるセカンドシート。
▲芸人のダイアン・ユースケさんが所有するFJ60。角目4灯のヘッドライトにひと目惚れして購入したそうだ。ロールーフ+観音開きに直列6気筒ガソリンエンジン+ATを組みあわせたレアモデル。
▲ホンダCT125・ハンターカブは三代目J SOUL BROTHERSの山下健二郎さんの愛車。ハーレーダビッドソン好きとしても知られるだけに、名車「WLA」をイメージしてカスタマイズされている
▲超人気のガレージブランド集団「M16」ブース。フィールドスタイルでは1週間前からアイテム購入者が列を作るというが、今回の「東京アウトドアショー」では物品販売はなく、商品の展示のみ。ゆったりとアイテムを眺められる機会になった。
▲車両は「オールドマウンテン」「マウンテンマウンテンファクトリー」が所有するピンツガウワーだ。
ABOUT AUTO SALON|オートサロンとは
1983年に「東京エキサイティングカーショー」としてスタート。1987年の第5回からは「東京オートサロン」に名称を改題し、会場も晴海、有明、幕張メッセへと変更して年々規模を拡大。近年では自動車メーカーも出展するほどに成長。「セマショー(SEMA SHOW)」「エッセンモーターショー(Essen Motor Show)」と共に世界三大カーショー、世界最大級のカーショーとも呼ばれる。今回は341社から、約800台がエントリーした。
PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2023
SOURCE|Cal Vol.50
Copyright © CLASSIX
※本記事は出版物(本誌)よりも先に、Cal Online(https://calog.net)にてオンライン版の記事を先行公開した「デジタルファーストアーティクル」にて制作されたものです。
※本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。