- Home
- CAR
カテゴリー:CAR
-
快適性を大幅に向上させた ネオヴィンテージ|1972 フォルクスワーゲン・タイプ 1 ・1302セダン
長い歴史を誇る空冷フォルクスワーゲンの中から、日々の暮らしを支えるデイリーユースな1台を選ぶのであれば、やはり高年式モデルをチョイスするのが賢い選択といえるだろう。特に空冷フォルクスワーゲンに初めて乗るようなオーナーなら… -
旅するクルマ|メルセデスベンツ・トランスポーターT1 310D
国境を跨ぎながら大陸を移動する欧米の「バンライフ」は、月単位・年単位で旅を楽しむ「フルタイムトラベラー」たちによる、壮大な「クルマ旅」だ。仮に定職を持っていたとしても、長期的な休暇を自由に取得することができる「労働環境」… -
只者じゃないカスタム・コンプリート|FLEX CUSTOM ハイラックス & RENOCA106
マイルドにカスタムされただけのランクル“ロクマル”とハイラックス……。思わず見逃してしまいそうな2台だが、片やタイ版「Rocco(ロッコ)」仕様へとフェイスチェンジしたハイラックスのコンプリートカスタム。もう1台も100… -
多彩な趣味をサポートするトランスポーター|フォルクスワーゲン・バナゴン
趣味が多彩な人には、さまざまな荷物を積載できる多目的なトランスポーターが有用だ。アクティブなアウトドアスポーツを楽しむ清水さんもまた、その高い積載 性と個性あふれる存在感に魅了され、バナゴン(T3)を手に入れた。あまり… -
絵を描きながらのカフェ経営、コロナにも負けない新作戦が「カフェバス」
フォルクスワーゲン・タイプ2をベースに、移動式のコーヒースタンドを経営するツイヒジさん。新型コロナウイルス感染症により、群馬県太田市で経営するカフェも大きな影響を受けてきた。1972年型のタイプ2でタートした移動販売は、… -
ネオクラシックなJA11Cをベースにした 遊び心あふれるカスタム・ジムニー|ディーン・コロラド
高人気ゆえに高値が続くJB64は、手軽にカスタムを楽しむにはハードルが高いと思うユーザーも少なくないだろう。その点、クラシックモデルは在庫も豊富。完成度の高いパーツも揃っているため、手軽にカスタムを楽しむには格好の素材だ… -
デリカの足元をスタイルアップさせる 定番外しのインチアップ|デルタフォース・オーバル
“定番”とされる組み合わせは、ある意味“無難”なチョイスではあるが、一方で差別化するのが難しい。他人とはちょっと違った雰囲気に仕上げるならば、あえて“定番”を外してみるのも面白いだろう。オンロード・モデルでは定番のインチ… -
36thフラッシュバグズミーティング2019
毎年恒例の36thフラッシュバグズミーティング(2019 FLASH BUGS MEETING vol.36)へエントリーしてきました。 穏やかな初夏を思わせる絶好のイベント日和。カーショー・エントリーの全台数をご… -
VW Campmobile CLUB主催“ならここキャンプ”
東西メンバーが集うVWCMCの恒例行事 “ならここキャンプ” 今年は初秋に開催 クラシック・フォルクスワーゲンのオーナーで構成されるフォルクスワーゲン・キャンプモービル・クラブ(VWCMC)。全国200人… -
DAIKANYAMA T-SITE SPECIAL MORNING CRUISE Presented by NISSAN
恒例の代官山モーニングクルーズで GT-Rイタルデザインが日本初のお披露目 毎月1回、第2日曜日の朝7時から代官山Tサイトで開催されている『モーニングクルーズ』。毎回様々なテーマを設けて開催されているこのモーニ…